WOODLAND TRAILトップページ > 110-clubのアルバム(INDEX) > 110-clubのアルバム(15)


飛騨中部ミ(まったり飛騨路)'02.9.24

 110-club中部地区のミーティングが飛騨の乗鞍山麓で行われ、2日目朝から参加してきました。
 結束のよい中部組みのオフミは今回は2泊3日とゆったりして、キャンプから釣り、登山、温泉とバラエティ豊かな企画でしたよ。残念ながら、2日目は天候が優れずに、乗鞍での満天の星を望むことができませんでしたが(これを餌に誘われてしまったのだが)数々の想い出が残りました。
 参加台数は、110が11台、90が1台、Discoが2台と計延べ14台が集まりました。
 
前日から行われていたこのオフミ。
1日目の宿泊地は、岐阜県の高山市となり、朝日村の「カクレハ高原キャンプ場」でした。
前日の都合上、2日目からの参加となった私は、岐阜入りしてから真っ直ぐキャンプ場に向かう駄吉林道を往路に選びました。
早朝の林道走行も終わろうかというころ、下を見下ろすとキャンプ場に見慣れた姿が、1台、2台・・・おお、たくさんいました。ここだ!

ちなみに駄吉林道の状況レポはここをクリック
谷に降り立って近寄ると、なかなか整然と、いつもの車たちが並んでいます。
まだ、みなさん就寝中かな?
おっ、一人、遠路水戸から来ているキリンさんが目覚めている様子。
皆さんお目覚め後、仲良く朝食。
なんか、中部組みはやはりよくまとまっております。
関東は、やはり東京っぽく、身勝手なのかしら?
おいしいコーヒーごちそう様でした。
朝食が終わると、みな、思い思いに活動開始!
ここでは、隊長ご指南の下、リベットさんがグリスアップしてます。私もやんなきゃなあ
そのT隊長はというと・・・
重作業に入っちゃってます。ロッドの曲がりを力技で直してます。

このほかF組長、JINさん、SAIさんは渓流釣りにいきました。
広い川では釣れないらしく、幅50cmくらいの脇の沢でかなり高等な技を駆使していましたが・・・ほんとに釣れんの?
こちら、東西L○J新車2台
キリン@水戸さんのラトランドレッドとIW@大阪さんのコニストングリーン。
なんとIWさんは前日に納車になったばかりのまさしくピカピカの新車でしたよ。
ピカピカのトチの実
これは、あまり関係ないですね。

しっかし、渋かったぁ〜
一度おためしください。命の保障は絶対しません。

なぜか我が家には袋いっぱいトチの実がぁ!!
こんどは、WA兄号発進!
キャンプ場脇から上る作業道に挑戦です。

カッチョイイアングルですなあ
道はこーんな急斜面を這うように登ってゆきます
兄号見える?
10 ここは楽しそうなので、続いてイモリ号も発進!
11 ひえ〜っ!!
この先はどう見ても110の車重を支えられるとは思えません。
しかも落ちたら、キャンプ場まで転がってゆくことうけあい!

残念ながら、ここで後退です
兄やん、意外と冷静なのね。特攻&撃沈しちゃうかと思ってましたよ。

短いながらなかなか楽しい道でした。
12 さて、全員キャンプ地を撤収し、林道走行です。
私がここまで来た駄吉林道を、来るときと逆に進みます。

ペリ2号を先頭に、しんがり社長号まで13台のコンボイ走行を楽しみました。

また、関係ないけど、社長号のカレドニアンブルーいいなあ!
もともといい色(自己満足か?)ですが、プラス味が出てきてます。
13 おおおっ、後に付かれるとコエーよぉー
ブラック110の組長号

単独で走ってて、こんなん後ろに付いてきたら、さっさと先に行かせちゃうかもぉ
14 あかーい道を進みます。
結構ペリ2号のペース速いです。んでこのコーナー、高速に備えてバンクがついてます(ウソ、走りながらの撮影でカメラが曲がってる)
15 こちらもテール トゥ ノーズでコンボイ・・・なわけありません。
16 ひとしきり、林道走行を楽しんで丹生川村へ、さらに高山方面へ下山して高山ラーメン「板蔵」へ
サービスエリアのような大きな駐車場。300台は入るかも。
店はよくあるラーメン村ではなくて、でっかい1店舗!
ぞろぞろ現れた110部隊に怪訝な目を注がれながらも、何とか全員駐車完了。
17 お味の方は・・・・
まず、麺。
細いですね、細いの太いの好き好きですからなんともいえません。私は太くて歯ごたえある方が好き。
次いでスープ
これは、おいしい。煮干だしか?
最後に「らうめん」といえばTakeさんの言
「心を味わえ!」
18 満腹の後は、F爺さまに引率されて温泉へ向かいます。
大変よろしい混浴大露天風呂があるとか・・・
19 案内されたのは、新穂高温泉、水明館佳留萱山荘
なるほど、「日本秘湯の会」会員の宿ではないですか、ここなら安心して泊まれます。って今日は風呂だけか。
20 この大きさのが他に2つ分と女性専用がもう1つ
なかなか広い露天岩風呂です。
女性もそこそこ入ってきます。
21 体を温めて夜に備えましたが、直ぐ冷えそう。
乗鞍スカイラインの入口まで上がってきました。ここで朝の開門まで待機しようという寸法。
しかし、深いガスに包まれて直ぐに体が冷えてしまいます。
22 それでも半野営状態。
店の軒先を使ってうまい具合に夕食会場を設定できました。
リベット号に反射するランタンの光が暖かそう。
23 ここにスターティングシグナルが!
ペリ2号がフロントローにつけて以下110チームが独占
・・・・でも、まずは3時ごろまで仮眠しなきゃぁ
24 あれえ予定10分前にスタート
ネボスケな110チームは大慌て。
真っ暗かつガスで真っ白なスカイラインを登ってゆきます。
25 終点の畳平へ到着しました。しかし、あっという間に駐車場は満車状態になっちゃいましたよ。
着いたといっても、まだ4時。日の出まで待機せねばなりません。先ほどまでにも増して寒いです。
なんせ標高2700mですからねえ。
ここへ自家用車で来れるのも今年まで。
あ〜あ、満天の星空が見たかったなぁ
26 レストランが開店しました。なんかいい雰囲気でしょ。
暖かいコーヒーすすりに行きました

ちなみに標高2700m相当の気圧下では、沸点が80℃くらいです。コーヒー自分で入れても、あんまりうまくならないよなあ。
27 ついに日も昇って頂上近いコロナ観測所なども見えてきました。
このまま、雲が全部飛んで行っちゃえばいいのだけれども、また、すぐに雲が出てきちゃいます。
しかし、朝方のお散歩で先発組を早足で捜しに行った後遺症が・・・・(これを書いてる今効いてきた、レスの遅さに歳を感じますな)

畳平で簡単な朝食後、3日目高山散策へ行く組ほか、各方面へ分散しました。
28 わたしは、キリンさんと白骨温泉経由で早めの帰路へ!
29 白骨温泉の公共露天風呂入口です。
まだ、厳重に施錠がしてあります。9:30開場だそうで、まあ、ゆっくり待つことにしました。
風呂はそれほど広くはなく(でも10人以上は入れる)開場するとあっという間にいっぱいになってしまいました。
あまりに有名な真っ白のお湯はとても気持ちよかったです。

 今回、ここには、私個人が参加者として見た(写した)限りしか掲載していませんのであしからず。
 企画の全貌はもっと盛りだくさんでしたよ〜。
 幹事のペリ2さんさんありがとうございました。また、参加者のみなさんおつかれさま。

110-clubのアルバム入口に戻る
110-clubのトップに戻る
ディフェンダー110と林道情報のWOODLAND TRAILの入口へ
トップページに戻る