WOODLAND TRAILトップページ > 110-clubのアルバム(INDEX) > 110-clubのアルバム(17)


Autumn Leaves in あいづ(会津ミ)

'02.10.19〜20’

 以前から企画を暖めていた会津方面、やっとツーリングを開くことができました。
 しかしながら、無念にもまた、空模様が・・・
 それでも、見事な紅葉・バラエティ豊かなロングダート・楽しいキャンプの宴など秋の会津を充分に満喫できたと思います。
 参加台数は、110が7台、Discoが2台、ゴルフ1台と計延べ10台が集まりました。
 今回は珍しく全車色違いなのです。

前沢稲ケ沢林道にて整列 
参加者案内用のパンフレットとMapです。 配布パンフレット案内MAP
1 前日は帰宅があまり早くなかったので、深夜に自宅を出て下見のときと同様に、「道の駅・きつれがわ」にて車内泊しました。
2:30ごろに到着すると、そこには既にご就寝状態のうぐいす号が!今日は珍しく単身で来たようです。こちらも隣でしばし休ませてもらうことにしました。
・・・
朝、目覚めて散歩していると、今回、OFFミ初参加で愛知からはるばるお越しのよこさん(すんません写ってないや)の白Discoがやってきました。
続いて、納車以来、OFFミ100%参加状態の赤110のキリンさん、そして最後にSAで仮眠をとったという「ほ」さんが現れて、予備集合完了です。
そして、5台で小移動。矢板IC近くのコンビニで本集合です。
相変わらず、集まると早々に車談義に入っちゃってますねぇ。はよ、買い物済まして出発するでえ!
愛知から途中、事故で東名の通行止などに遭遇しつつ走ってこられたよこさん、疲れはないんでしょうか。
西荒川林道
まずは、比較的フラットなここからスタート。ここでは、まだ紅葉は先のようです。でも、沢の水は極め付きの透明できれいでしたよ。
1日目の参加台数も8台と程よい台数、いい感じで進んでゆきます。
しかし、なんか、いつもと様子が違うのが、リベットさん。
やけに静かです。いつもの毒舌がないばかりか、ご発声もまばらな程、こりゃあ夜が怖いかも・・・
大滝です。
全車、路肩に寄せて駐車して下車。徒歩1分の沢まで下りて滝見物です。
ここは、まあ中程度の滝ではありますが、なかなか趣のある滝です。
周辺にはキノコ採りの入山者が何人かみられました。しかも、何のキノコか分かりませんが、袋いっぱい採ってましたよ。
ひとまず西荒川林道を越えて、県道63号を西進し鬼怒川方向へ道を進め会津西街道へ出ます。出てしばらく北上すると龍王峡です。ここは、いつもたくさんの車が止まっていますね。
駐車スペースに苦労しながら全車無事に駐車完了。
少々早いですけど昼食タイムとしました。
まだ、先に長いダートもありますので、ここは関東組では珍しくお店で食べましょう。
写真のお店で名物という「ゆば蕎麦」をいただきました。ま、そばは取り立ててどうというものでもありませんが、やはり「ゆば」がミソです。
日光地方はやはりこれでしょう。
前沢稲ケ沢林道

昼食後も、間髪おかずに2本目に突入します。この前沢稲ケ沢林道は、既に紅葉が見ごろになっていました。
河原に下りられるところで、ひとまず休憩して、集合写真を撮ります。
この沢も水が極めてきれいです。紅葉と相まってたいへん素晴らしい景観でしたよ。
なんつうか、コメント要らずの工事車両です。
ペリ1号は、今回ウインチを搭載してのご登場でした。
なかなか、いい感じになってきましたね。

安ケ森林道    見事な紅葉にコーナーで一休み
安ケ森林道の出口手前に沢渡ポイントがあります。1台ずつ渡ってみました(ここは道です)
10
うぐいす号

リベット号
11
「ほ」号

よこ号
12
キリン号

ねず号
13
ペリ1号

全車渡り終わって整列です
14
15 シルクバレーキャンプ場

キャンプ場はあいにくの雨模様でしたが、屋根付きで快適スペースを使わせてくれ、薪もご自由に!状態で大変親切にかつリーズナブルでした。
やはり、焚き火ができるのはうれしいですね。
すぐ近くに木賊温泉の共同浴場があるので、お風呂はそちらに入ってきました。

夜は0:00くらいで各々車両に戻っておやすみなさいです
16 2日目


朝は早くからねずさん(この日からまたの名を「おそうじ隊」)が火をおこしていも煮を・・・・
大変美味しかったデス

雨の方は夜は一時強かったようですが、朝になると、降ってもぱらぱら程度、しかし、やむわけでもないはっきりしないお天気でした。
これでは、紅葉を十分には楽しめないなあ!
17 今回1人だけテント泊のリベットさん。
なかよしワンちゃんがお行儀よく佇んでいます。明るくなって気が付くと、あたりはかなり紅葉していたんですね。
18 さて、この日のダート一発目は木賊温泉から湯ノ花温泉へ抜ける唐沢峠越えのダートの小道。
この道も、トンネル&新道が建設中で、近々廃道になってしまうのかもしれません。
こんなにキレイなんですがねえ
19 新道へ出てきたところ、あまりの景観のよさに一列縦隊。視界360度が紅葉でした。
20 いかにも秋の彩りを添えた、ペリ1号です。

このあと、湯ノ花温泉に下りて、R352へ向かいますが、その途中が地域のマラソン大会コースに!
選手の皆さんが懸命に走る中を、四角い車が並んで道のど真ん中を走ってゆきました。


この日はスケジュール上、早々に昼食を済まさねばならず、会津高原駅に近い蕎麦屋さん「おり田」でそば粉100%つなぎなし、地下水使用の蕎麦をいただきました。
21 七ケ岳林道

少し早い昼食後、七ケ岳林道に入ります。
ここは、前回、5月に来たときは雪が少し残ってはいましたが、とてもイージーだったはずですが、夏から秋の雨の影響でいたるところにクレバス状の溝があって、結構荒れ模様となっていました。
22 このあたりは、かなり高台で、晴れていれば背後に栃木県境の峠道が見える景観のよいところなのですが、残念ながらごらんの天気で真っ白です。
23 ここには、こんな開通記念碑が建っています。
この翌週にOFF2輪乗りのP2さんに聞いた話によれば、
車のキーがずっと以前より置きっぱなしになっているとかで・・・よく見えませんが、何やらおそろしや・・・P2さんは、ご丁寧に小石積みをして、てっぺんにキーを乗せておいたということです。
原版の写真で見ると記念碑右奥にそんな感じのものが見えていますが、それかなあ?
24 七ケ岳林道の紅葉です。
やはり、ここも晴れていれば目が痛いほどの紅葉なんでしょうね。
25 大窪林道

今回、最後の林道です。
距離が結構あって何回か分岐がありますが、非常に走りやすい林道でした。
途中にいもりが潜んでいそうな水溜りが何ヶ所かあって、思わず立ち止まりたくなりましたが、この日は後にコンボイも付いているのでぐっとこらえて前進しました。
26 大窪林道の途中で一休み。
なお、林道の入口近くに結構な広さを持つ駒止湿原(コマドシツゲン)があります。春から夏にかけて水芭蕉の群落など楽しめます。かなり広い湿原で見ごたえがありますよ。
27 この日、朝から参加予定でしたが、不幸にも諸事情により最後の林道1本のみの参加となってしまったJumboree号。
こんど、また群馬にでも行って一緒に走りましょう。
28 今回、最後の締めくくりは上塩原温泉の町営施設、「華の湯」です。
いつものように、ダート走行のつかれを癒して解散です。

 幹事としても紅葉watchingの時期設定としてはベストだったと思いますが、どうも、天気に恵まれませんで、本来の紅葉の美しさの1/3くらいだったかな?とは思います。
 秋の日に照らされた紅葉というのは、それは見事なものです。また、この時期に各自ご家族連れで出かけてみてはいかがでしょうか?
 ともあれ、参加者のみなさんおつかれさまでした。
VIDEO〜110の沢渡り(おまけ/wmv133Kb)
110-clubのアルバム入口に戻る
110-clubのトップに戻る
ディフェンダー110と林道情報のWOODLAND TRAILのトップページへ
トップページに戻る