トップページ林道ツーリングレポート > レポート002


栃木県/八方ヶ原周辺の林道

MY 110 林道ツーリング・レポート(002/'02.05.26)

ライン

いもり小 春の八方ヶ原周辺を散策

いよいよ高原では新緑や花々が真っ盛り。
入梅前のさわやかな気候は、林道のハイシーズン!
初夏の日差しに誘われて、栃木県・高原山山麓の八方ヶ原を訪れました。

本拠地の千葉県からそうは遠くないこの地は、それでいて結構見残しがある地域でした。
つつじの群落が著名なことは聞き及んでいましたが、ん〜すばらしい!!
しかも、ハイカーのいる中心地はともかく、ちょっと外れたところは人影まばらで静寂そのもの。
これは案外穴場でした。

この周辺の林道は、管理上、通常は閉鎖が多いところのようです。今回は幸いにも予定ルートに閉鎖がなくて、存分に楽しむことができました。
ルートの林道本線は基本的に管理が行き届いていて、路面は非常に走りやすい道です。
また、普段閉鎖であることが多いせいか、他の車両には、2輪にも4輪にもまったくといっていいくらい会いませんでした。

●実走コース

往路一般道経由〜塩原ダム〜【枡形山林道】〜八方ヶ原〜【鹿之股川治山資材運搬路】〜県道56号〜【赤滝林道】〜〔矢板市:城の湯〕〜帰路一般道経由

●データ

【枡形山林道】
 TM関東-P90-C-1・記載なし
 ダート約11km・完抜
 '02.5.25 通行可
 始点・終点ともゲートあり「一般車両進入禁止」
 本線フラット・少々荒れた支線多数あり

【鹿之股川治山資材運搬路】
 TM関東-P90-B-1・記載なし
 ダート約7〜8km ピストン
 '02.5.25 4.5km地点がけ崩れ
 少々荒れるが問題なし、がけ崩れは2輪なら抜けられる

【赤滝林道】
 TM関東-P90-C-3・マークなし
 ダート約2.5km
 '02.5.25 通行可完抜
 短いが雰囲気のいい沢沿い林間コース
 少々ウエットで幅員狭し


       


(1) 枡形山林道

入口は、ここ塩原ダムの西側
林道入口によく整備された公園があります。

(2)

公園前のゲートです。
ラッキー♪ 今日は開いていました。
先へ進むともうひとつゲートがあって、こちらはつい最近まで閉鎖されていたようです

(3)

しばらくは、沢沿いの緑豊かなコースです
ごく最近に手が入れられたようで、整備が行き届いており、とても走りやすいフラット路面です。

(4)

進行方向左側すぐのところをを沢がながれています。
いや〜こういう新緑の時期の沢道はいいですね〜

(5)

二つ目のゲートから1kmくらいで、左へ上戸倉沢林道への分岐があります。
この林道は未確認ながら、あまり奥までは続いていないようです。

(6)

沢から離れると、道は徐々に標高を上げてゆき、だんだん明るくなってきます。

(7)

なかなか、気持ちのよいストレートです。
尾根近くに出るとこんな開放的な感じになり、また、北側に尾根を背負っているためとてもポカポカでした。
(^o^)丿

(8)

進行方向右への支線分岐点に、野営もできそうな広場がありました。
しかし、この日は北風がとても強く、ここが、ちょうど沢を上がってくる風の抜け道になっていて、標高もあるため寒いくらいでした。

(9)

左が本線、右は枡形山頂上(1086.3m)方向へ向かう分岐です。ここまでの本線は非常に整備されて走りやすい道でしたが、支線は入口から結構荒れがちです。
右に入っちゃおうかな!

(10)

入ってみました。目指せ山頂!
むうぅ、画面では余り分かりませんが、結構ガレてます。ときおり轍が雨水でえぐられて、単独ではスタックが怖いところもありました。

(11)

なんとか500mくらい進みましたが、落差が1m近くもある轍の沢をみて単独行につき断念。広場に停車して、足で探索開始。

(12)

あった、あった!
いたるところに鹿さんの足跡が。
複数の個体の足跡がみられましたよ。

(13)

こんな大きな倒木に、熊もすっぽり入れそうなウロがあいています。
実は覗くのがチョット怖かった(汗)

(14)

平坦な山頂らしきあたりを歩き回り、本線に戻りました。
枡形山林道はダート約11kmここのゲートで終了です。
このゲートもあんまり開いていないことが多いとか聞きましたよ。


(15) 八方ヶ原

↑のゲートを出たところはもう八方ヶ原です。
レンゲつつじが咲き乱れておりました。

(16)

しかし、みごとに咲いています。ここは、八方湖という池を周回するダート道ですが、舗装道路で下界から上がってこられます。にしては、観光客が少なく、静かでいいですね。

(17)

車を降りて歩き回ってみると、いやいやお見事です。
紅葉と見まがうようなレンゲつつじの赤と新緑の緑が目にしみわたりますよ。

(18)

こいつは、蛙の卵ですねぇ
ちょっと判別つきません。「ヤマアカガエル」あたりかなあ?
サンショウウオの卵を捜しましたが見つかりませんでした。あると思うんだけどなあ。

(19)

八方湖の周回道路です。ここはのんびりできますよ。
湿原の中には数々の花がいっぱい!

(20)

これは「ハルリンドウ」でしょう。
日当たり良好な弱湿性地に群生する花です。

(21)

八方湖と高原山です。ちょっと磐梯山と五色沼とにたシュチュェーションですな。
今度来た時はカヌーを浮かべたいなあと思います。
周辺は野営可能な場所が豊富でしたよ。


(22) 大間々台

八方ヶ原の中心地であるここはさすがに混んでます。
駐車場が溢れて、路肩駐車するものだから、出てゆく車のはけも悪くていけません。
展望台もたくさんあり、関東平野が広く望めました。

(23)

レンゲつつじを目の前に、関東平野の遠望がきく絶景地です。ここでテーブルを開いてお昼にしました。
地平線上、中央にある山は八溝かな?もっと右のほうには筑波山も見えていますよ。

(24)

こちらは↑より少し北向きで那須連山を望みます。
天気がよくて良かった〜!!











(25) 鹿之股川治山資材運搬路

矢板市外〜八方ヶ原〜塩原温泉街へと抜ける県道56号線から、新湯への新道分岐手前に入口があります。入口はちょっと急勾配で荒れていそうな印象。一般車はあまり入る気しないでしょうね。

(26)

むむっ、ゲートがぁ
と思ったら開いてるじゃん♪
遠慮しながら進入しました。

(27)

路面は少しだけ荒れてるけれども、問題ないレベル。
しかし、ここは少々もろい地質のようです。ところどころ落石が道をふさいでいます。
いつ、自分の上に落ちてくるかは運だけって状態ですな。

(28)

わちゃ〜、これはさすがに!110の能力からいえばOKですが、問題は画面外です、上方の崖が手のひら叩いただけで落ちてきそう。もたもた、エンジン音響かせてたら、ぜったいガラガラ来ますよ !!

(29) 赤滝林道

「県民の森」近くにある赤滝林道の入口。短いけれど味のある林道です。林道と平行して走る沢の向こうに赤滝鉱泉・小滝鉱泉がありますが林道から直接行けません。鄙びてていいとこなんですが、今回は寄らず。



この後、矢板市街に出て「城の湯」という温泉センターで砂埃を洗い落として帰路に着きました。

ライン
ツーリング・レポートの一覧に戻ります
ツーレポのトップへ戻る
ディフェンダーと林道情報のWOODLAND TRAILのトップページへ
トップ